バイクツーリング記録:奥飛騨の平湯キャンプ場へキャンツーしてみた!

記事内広告

少し前から少しづつですが、
過去のツーリング記録を記事にしております。

あまり写真も残していないようなものが多かったのですが
(当時はブログをやるなんて思ってもいなかったので・・)、
今回の記事くらいからすこしずつ記録も記憶も増えていく??
ような気がしてます。まだまだ情報不足ですが・・


で、今回は平湯温泉のある平湯キャンプ場

私自身、ものすごくキャンプに
熱中しているかというと、そうでもありません。

もともと、バイクツーリング時の宿代を
節約するために、活用している程度です。


が、なにやら平湯キャンプ場は
キャンパーの聖地と呼ばれているらしく・・
気になる・・

ただ、それだけの理由です。
バイク乗りにとっては目的はなんでもいいんでしょうね~。
ただ、バイクに乗りたい!といった感じでしょうか~。


以前、バイクに乗らない上司に
100km先にあるお店のウインナー1本を食べるためにツーリングする、
というような話をしたことがあります。

「は?正気?」って言われました(笑)


バイクの楽しみ方は様々ですが、
そういう人種もいるんです!
そんなもんです!


ただ、平湯キャンプ場を目指すだけだと、味気ないので、
世界遺産白川郷にも立ち寄りました。


ルートはこんな感じ。

白川郷に行く途中の御母衣(みほろ)ダムにも立ち寄りました。

それでは行ってみましょう!

スポンサーリンク

出発

ひとまず出発です。
ツーリングの日は、
5:00~6:00出発が多いです。

基本はどこに行くのも、下道の人間なので、
交通量が少ない時間に距離をかせごうかと。

syuppatsu

あいかわらず、SRはかっちょええー。

シートバッグを積載して、旅感が
でてるのもいい感じです(^^♪

第一目的地の白川郷を目指します!

御母衣(みほろ)ダム

ちょこちょこと休憩をとりながら進み(休憩は大事!)、
白川郷手前くらいで大きなダム発見。

めちゃくちゃ大きく、かなりの迫力だったので、
思わず停車して写真。

あとから調べたら、
御母衣(みほろ)ダムというダムらしいです。

高さ131メートル、日本屈指の規模のロックフィルダム。
・・らいしいです。
(ロックフィルダム→ダムの型式、岩石や土砂を積み上げて建設するタイプ・・らしいです)

とりあえず、デカかった!

mihorodamu

で、この後白川郷に向かう途中で、
雨に打たれます・・・
ちょっとへこみます。

白川郷

白川郷到着。
途中雨に降られたため、防水カバー装着。

シートバッグ・・防水カバーの大きさ足りてません。
次回はパッキング方法、よーく考えねば・・改良余地はあるはず・・

shirakawagou1




白川郷は以前にも来た事があるので、さらーと見学。

shirakawagou2
shirakawagou3

高台から見下ろせる場所もあるのですが(よくみる写真のやつ)、
長距離&雨で少し疲労していたため、今回はパスです。

初であれば絶対行っていたのですが・・


んで、お腹も空いたので飛騨牛コロッケ
うましです!(^^)!

hidagyuu_korokke

この後、平湯キャンプ場に向かいます。
あいかわらず、雨は降ったり止んだりの感じ。

道も結構な酷道だったため、
細心の注意をはらい運転です!

平湯キャンプ場

平湯キャンプ場到着!
周囲の山々のスケールのデカさにびっくりです。
写真撮っていないですが・・・(反省)、
自然の偉大さを感じたのを覚えいています!

hirayucamp1
hirayucamp2

とりあえず、到着後すぐ近くの温泉ひらゆの森へ。
露天風呂は全部で16個あるらしく。
男湯は7個。すべて入っておきました。

ただ、コロナ対策のため、
飲食等の店内のお店はすべて閉鎖中でした。
ちょっと残念ですが、しかたないです・・

ひらゆの森は平湯キャンプ場からは徒歩で行ける距離です。
ただ、帰りは日が暮れていたため、かなり真っ暗。

自然の中の真っ暗ってちょっと怖いなぁ~って
思った記憶があります。

夕飯と朝飯

夕飯と朝飯はこんな感じ。
基本レトルトカレーと、ホットドッグ的なやつ&コーヒーです。

yorumeshi
asameshi

もっとキャンプ自体を楽しむべきなのですが・・
焚火とか、肉焼くとか、・・・
色々と道具は揃えたのですが、長距離移動後は疲労感が大きすぎて‥

私の場合は、長距離ツーリング目的の宿代節約術として
キャンプを活用してしまっているため・・

キャンプ自体も楽しみたいのですが・・
どうしてもツーリング優先になってしまう・・

まとめ

帰宅時にはどこにも寄らずひたすら走りました・・
バイクで走ること自体が楽しいのでそれはそれで良いのですが。

もっと、その土地土地を感じながら楽しむべきですね。
せっかく遠くまで来ているので・・

kitaku

総走行距離:445km

前回までよりは写真も増えてきました。
ただ、ブログ記事前提で というわけではないので、
やはりまだまだ、情報不足の記事です。

今後のツーリングはブログにする前提で頑張ろうかと思います。


それでは~。

コメント

タイトルとURLをコピーしました